淀みに浮かぶ泡沫は

大学院生の日常

日記/旅行貯金の話

一昨日の記事で,長崎に行った話が少し出てきました.

 

math-shiro.hatenablog.com

長崎を訪れたのは2019年3月13日のことでした.夜に着いて1泊し,14日はほとんどバスに乗っていたのではないかと思います.夕方に北九州へ向かう高速バスに乗って長崎を後にしたのでした.せっかくなのでそのときのことを書こうと思うのですが,いきなり「郵便局のために行きました」と言われても意味がわからないと思うので,旅行貯金の話からします.

 

旅行貯金とは,郵便局を訪れて入金などをして通帳に局名のスタンプを押してもらう趣味を指します.どんなものか実際にみてみましょう.

f:id:math_shiro:20210507234059j:plain

3冊目の通帳より.局名のみのスタンプもあれば絵柄入りのものもある.

こんな感じで郵便局の窓口で預入をして,郵便局の局名のスタンプを押してもらいます.本来は旅行で訪れた記念に現地の郵便局のスタンプを押してもらうのだと思いますが,僕の場合は旅行ではなくスタンプを集めること自体が目的となってしまっています.友人の影響で始めたのですが,収集癖との相性が良すぎて少し困っています.

 

それで,郵便局の中には名前が変わったり廃止になったりするものがあります.

www.post.japanpost.jp

局名の変更は,局舎の移転に伴うことが多いです.郵便局の中には個人が受託して経営している簡易郵便局というものがあるのですが,受託者がなんらかの理由で辞めたりすると郵便局そのものが一時閉鎖になったりします.そうするとその局名のスタンプが手に入らなくなったりするので,スタンプを手に入れるために全国を飛び回ったりする人もいます.僕も行ける範囲で頑張ったりしています.

 

ここまででお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが,長崎へ行ったのは簡易局の一時閉鎖のためです.とはいえこのためだけに京都から九州へ向かったわけではなく,別の目的で九州にいたので偶然だったのですが,その話は次回にすることとしましょう.

 

今日はオンライン授業の手伝いやらをしに大学へ行っていました.助教と少し話をしていて次にやることが見えた気がするので,土日に取り組みたいです.

それではまた.