淀みに浮かぶ泡沫は

大学院生の日常

日記/旅行4日目の話

これは家までの移動時間を使って書かれています.つまりほとんど旅行は終わったので,もう1日遅れで書かなくてよい気もします.とはいえ今日2日分をまとめる元気もないので,やはり4日目の15日分だけを書くことにします.

その前日14日の夕方から高速バスで会津若松へ移動したのでした.f:id:math_shiro:20220816221742j:imageそのままホテルに泊まって,15日は会津若松から活動を始めました.

元々は早起きして喜多方まで出て,そこで喜多方ラーメンを朝食にするつもりでした.僕も今回初めて知ったのですが,この地域には朝ラーメンという習慣?があるらしく,7時台から開いている店が何軒かあります.ただ駅から少し離れているのと,列車の本数がそこまで多いわけではないことなどの理由からこれは諦めて,駅から少し歩いたところにあるコメダでモーニングを食べました.実はこのことは前日夜の時点で決めていて,代わりに14日の晩に会津若松駅近くで喜多方ラーメンを食べたのでした(というか居酒屋かラーメンくらいしか選択肢がなかったんですよね.そんなに遅い時間でもなかったのに).

f:id:math_shiro:20220816221715j:image

さあそんなわけで15日は朝食を済ませたあと,いつものように郵便局巡りを始めました.とはいっても後の計画があるので1時間ほどです.会津若松での目的地は若松七日町郵便局です.f:id:math_shiro:20220816222015j:image

この局も9月上旬に廃止となります.12日には宮城福島の海沿いを進みましたが,こちらは内陸の方なので1日では回りきれなかったということです.11日が平日なら11,12日の2日間で東北を回ったのですが,実際は祝日だったために土日を挟んで再び東北へ戻ってくる形となりました.そもそも大学院生に平日も祝日もほとんど関係ありませんから,それなら郵便局も開いている平日のほうがいいよなというのが最近のマインドです.祝日より人も少ないし.

そのあといくつか郵便局を回って,駅へ戻ります.お土産を催促されていましたが,家の分は郵便局のカタログで福島の桃を注文することでよしとしました.わざわざ現地で買った意味はほとんどありませんが...

自分の分は,日本酒を2本買いました.配送しなかったために重くなったリュックをなんとか背負って磐越西線で郡山へ.

15日の目的地は甲府でした.18きっぷを使う場合,会津若松から郡山へ出た後はいくつかのルートがあります.東北本線磐越東線,そして水郡線です.1番素直なのは東北本線経由なのですが,ちょうどその日の朝から宇都宮線で架線断線があったらしく,僕が郡山へ向かっている時点では運転見合わせのままでした.再開見込みも経っていたので待てば問題なく行けただろうとは思いますが,ダイヤ乱れとか減便とかあるとちょっとなと思って水郡線経由にしました.

水郡線は,郡山と水戸を結ぶ路線です.時間はかかりますが乗ったことのない路線だったのでそれなりに楽しかったです.磐越東線(郡山といわきを結ぶ)にしなかったのは,3日前にいわきへ行ったところだったからです.まあいずれにしてもそのあと常磐線に乗らないといけないのがちょっと退屈ですが.

郡山から水戸までは3時間ほどかかりましたが,乗るまでに食事をする時間も何かを買う時間もなく,空腹は郵便局でもらった飴で凌ぎました.さすがに水戸で限界を迎え,1本か2本列車を遅らせて遅めの昼食としました.

その後はひたすら移動しました.乗り換えの立川駅で,中央線が走行中に異常音を検知したとかで運転見合わせとなり足止めを食らいました.30分程度の遅れだったのですが甲府に着いたときには22時近くになっていて,居酒屋とラーメン屋以外はほとんど閉まっている状況でちょっと苦労しました.

そんなわけで15日はおしまい.今日の模様は明日書きます.

それではまた.

 

2022/08/16